hair-salon: macro web site
sapporo
journal:

Info.
About macro
Schedule
Recruit
Journal
shun
momo
asuka
like
Archive
Special
Cover Art
Link
Twitter
Facebook
Entry
Mail News
Cut Model
Coupon
mobile:
site:
extract

2017.7.28

美味しいコーヒーのこと

ちょっと前に、ずっと行ってみたかったニセコのコーヒースタンドが札幌に来ていました。 美味しい美味しい珈琲とほうじ茶ラテ(ほうじ茶が濃厚で絶品!)をいただきました。
Mountain kiosk coffee …ヒラフの麓にあるお店だそうです。でも、冬しかやってません。。そのかわりに夏は喫茶が営業しているそうですよ! 喫茶東屋…お茶と珈琲とおやつの喫茶店だそうです。インスタグラムで拝見していますが、近かったら絶対通いたいと思います。とても素敵な佇まいのお店です。立ち寄ったら、きっと良い一日になりそうな そんな気がします。  ニセコに行く方は是非!   



the%20day1.jpg



the%20day2.jpg



Mountain kiosk coffee. 倶知安町字山田204-30 ヒラフの麓(冬営業のみだそうです)

喫茶東屋. 倶知安町北4条東1丁目1-63 夏営業→10:00am-19:00pm. 火・水休み

2017.7.20

美味しいランチ

pool.jpg



休日、ちょっと運動したあと腹ぺこになって美味しいご飯をもとめて、マクロのご近所の喫茶 『pool』へ。 本当にご近所なのに、定休日が一緒でなかなか行けません。。なのでものすごく浮かれた気持ちでオムライスを頼みました。昔ながらの、美味しいオムライス。ボリューム満点でもりもりいただきました! 他にもパスタや、デザートもあって、ゆっくりお茶もできそうです。 マクロ帰りでお腹がすいている、ゆっくりしたい方におすすめです。 出来れば仕事を抜け出して通いたいと思っちゃう、いいお店だと思います。  また行きたいな。



札幌市中央区南3東2−9 (マクロから歩いて5分程です) 11:00-21:00 火曜休

2017.6.14

パクチー!

CORI.jpg



ベランダでパクチーを栽培しています。やっと芽が出てきました! 蒸し鶏に、ヌードルにスープに。。た、楽しみ!! あとはバジルと青しそも。


2017.2.22

おみそ

miso2017.jpg



今年も味噌を仕込みました! 今回は白麹、玄米麹の2種類にして、お豆も大豆と黒大豆を混ぜてみました。実験じっけん。。どんなお味になるでしょうか??

2016.8. 5

暑い日の誘惑

je.jpg




連日の蒸し蒸しにやられています。。帰り道の誘惑、ジェラート!  行くたびに違う種類があってたのしい、おいしい。欲張りなわたしはいつも三種♪

la giostra 狸小路7丁目

2016.3.17

麹パワー

soy.jpg




今年は味噌作りをお休みしてしまいました。去年仕込んだのがいい味になってきたので、ひと瓶開けて、もう一つはもっと熟成させようと思います。
さて、実は最近まで風邪を長引かせてしまったことに反省して、免疫を上げるべく味噌の代わりにお客さまに分けていただいた麹で醤油麹をつくってみました。
麹とお醤油を容器に同量入れて毎日一回混ぜるだけ。2日目はちょっとお醤油を足してひたひたにします。常温で10日くらいで出来ます。 前にモモさんのもらって超万能!何に入れても美味しくて、自分でも。。と思って1年以上。。 こんなに簡単なのに早く作ればよかったよ。。 炒め物、蒸し物やスープ何でも使えます。発酵食品で健康体を維持するぞ!

2015.6.18

ベランダで。

%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80.jpg



ベランダでもプランターで簡単なものを栽培してみる事にしました。サラダに出来る葉もの、ラディッシュに葉ネギ、シソ、バジルとローズマリー。 毎日水やりしていると、前の日に何もなかったところに一斉に発芽して一面緑になっていたり、背がぐんと伸びていたりととても面白い。生命の力を感じたりします。 この夏はおいしい野菜がここからいっぱい採れますように!

2015.5.29

梅シロップとサワー!

ume2015.jpg



待ちに待った、青梅がスーパーに並ぶ季節がやってきました!! ひと瓶ずつ梅シロップと梅サワーにしました。 シロップは梅を綺麗に洗ってお砂糖と一緒にいれておくだけ、サワーはそれに好きなお酢を注いでおくだけ。今回は氷砂糖とリンゴ酢を使いました。 毎日一回瓶を揺する作業だけで数週間後には炭酸などで割って美味しいジュースが楽しめます♪ 夏はこれで乗り切るぞ! 黒糖をちょっと入れても美味しそうだ。。欲張ってもうひと瓶仕込もうか迷い中です。






2013.9.18

つばらつばら

tubara.jpg




帰り道に『つばらつばら』というずっと行きたかった喫茶店に立ち寄りました。 とてもいい具合にこじんまりした店内に、ピアノの音のBGM、本が数冊置いてあります。頭の中をリセットしたり、力をふぅと抜くのにもってこいの空間でした。この日は今月の珈琲と手作りプリンのアラモードをいただきながら友人に手紙を書きました。とても心落ち着く時間を過ごせました。
夜遅くまでやっているようなので、また寄り道しようと思います。
秋の夜長に、美味しい珈琲と過ごすのって良いですね。皆様も是非どうぞ。



tubara2.jpg

2013.7.17

梅仕事

ume.jpg




今年初めてずっとやりたかった梅仕事に取り組みました。2キロ買ったので、手始めに晩酌用の梅酒。ただいま我が家では三年前にいただいた自家製梅酒を寝かせながらちびちびと呑んでいます。これまた年月が経つ程まろやかな味わいに変わっていきとっても美味しいのです。今回自分でつけた梅酒も、美味しくなりますように!  梅のしょうゆ漬けも試してみました。瓶に醤油と梅を同量でつけ込むだけ。とても簡単。お醤油に梅の香りがうつって色々なお料理に使えます。もちろん梅も美味しいおかずになるそうです。 残りの梅は、自家製味噌とお砂糖と一緒に混ぜて発酵させて梅味噌にしました。数日後にはびっくりするくらいぷくぷくと音をたてて発酵が進んでいました!恐るべきパワー。最後は梅シロップ。ゆっくりお砂糖が溶けて梅のエキスを混ぜ込んでくれています。 食いしん坊でせっかちな性格ですので、ゆっくり美味しくなるのを待つというのは試練ですが、我慢してじーっくり出来上がりを待ちたいと思います。

2013.6.20

すもも酢を作ってみました!

%E3%81%99%E3%82%82%E3%82%82%EF%BC%91.jpg



屋久島の町の売店で買ってきたすももを、酢で漬けたら美味しいよ!と友人に教えてもらい帰ってきて早速すもも酢を作ってみました! 『すもも:氷砂糖(他の砂糖でも良し):酢=1:1:1』の分量で瓶に入れて、たまに混ぜて10日ほどでお砂糖が溶けてすもものピンク色が出てきたら出来上がり。簡単です。今ちょうど10日経って出来上がり状態です。




%E3%81%99%E3%82%82%E3%82%82%EF%BC%92.jpg


私は、氷砂糖のみと、黒糖ミックスを仕込みました。これを、氷水や、炭酸水、牛乳で割っていただきます。さっそく炭酸で割って飲んだら、ほんのりピンク色ですももの香りがふんわり広がって美味です!この夏はサワードリンクを楽しみます。

2013.4. 3

美味しいピール出来ました!

%E3%81%9F%E3%82%93.jpg



屋久島の無農薬たんかんを買ったので、実を美味しく食べた後は、たんかんピールを作ってみました!
作り方はというと。。。
1.お鍋に皮とお水を入れてぐつぐつ煮て、水を三回ほど変えてまたぐつぐつ。ここで苦味を取ります。
2.柔らかくなった皮のワタをスプーンなどで取ります。(実は一度目に作った時、ガリガリ綺麗に取りすぎて、ぺらっぺらのピールになってしまいました。。。ほんのちょっぴりでいいです!)
3.皮を計量して、お鍋に同量のお砂糖と共にぐつぐつ焦がさないように煮ます。皮から水分が出るので、無くなるまで!
4.クッキングシートや、バットに並べて乾かしたら完成!
お菓子に入れたりそのまま食べても美味です。
たんまり出来たので、今度お菓子作りでもしてみようと思います♪

2013.3. 6

純喫茶オリンピア

1.jpg


道庁近くにある、純喫茶オリンピアに行ってきました。入り口からいい雰囲気を醸し出しています。中はシャンデリアなどがあり、ややバブル感がありますが、メニューは素朴な、まさしく昔からの喫茶店メニュー。わたしはミートスパゲティとサンドイッチのセットに。なかなか美味しいです。周りの人は、ナポリタン(超大盛り)を頼んでいる人が多かったので、次回はそれにしようときめました。

2.jpg

今どきなオシャレな空間も好きですが、心の落ち着き感は断然昔からそこにある空間の方をとってしまいます。

純喫茶オリンピア
札幌市中央区北4条西6丁目 北四条ビルB1F
011-231-0433
営業時間 8:00?18:00
定休日 土曜・日曜・祝日

2012.11. 1

手前味噌できました!!

今年の2月にモモさんと共に仕込んだお味噌。8ヶ月かけて発酵する匂いをぷんぷんさせながら熟成しました。仕込んだ時は、大豆そのままの色なので薄いクリーム色の味噌の素。

%E3%81%BF%EF%BC%91.jpg



%E3%81%BF%EF%BC%92.jpg

それがこんなにいい色に変わっていました!匂いも香ばしいお味噌の香り。

%E3%81%BF%EF%BC%93.jpg

早速みそ汁を作って食べてみました。最後に下にたまった味噌の粒までとてもおいしくいただきました。おんなじ時期、おんなじレシピで仕込んでもなんでかその家庭それぞれの味になるそうです。手前味噌。自己満足ですが、いいお味です。

Profile



桑原 あずさ/LIKE

1984年11月6日生まれ B型 当別町出身
好きな事:映画を観る、本屋に行く 旅という言葉が好きです。

more...

Monthly Archives

Search