すきなものの元になったもの、すきな人のすきなもの、って気になりませんか?
私は気になりまくります。
このアーティストはどんな映画をみてこの歌詞を書いたんだろうとか、どんな音楽を聴いたらこういう曲が作れるんだろう、とか。
最近 バナナフィッシュ という漫画を大人買いしまして、どハマりしてしまいました。
凄くすきな作品というのもあったのですがバナナフィッシュという言葉に引っかかり、、
学生時代からずっと聞いているgalileogalileiにも バナナフィッシュと黒い虹 という曲があり、バナナフィッシュとはなんぞや。となりました。が、
じゃん。
2つの元になったのはこの小説みたいです。
j.dサリンジャーの ナイン・ストーリーズという短編作品に出てくるうちの1作品。
普段漫画以外の本は読まないのですが、これから夜にちょこちょこ読んでいきたいと思います!